Friends of Figma Shiga #02 w/ FoF osaka

Jul 29, 10:00 AM – 12:00 PM (UTC)

Shiga

Friends of Figma Shiga待望の、初の対面勉強会&交流会を開催します!成安造形大学 情報デザイン領域3年生による、Figma × Studioを使った課題セッションもあり、学生と一緒に学びをシェアする内容です。Figma初...

Japanese

Login to RSVP

About this event

Friends of Figma Shiga待望の、初の対面勉強会&交流会を開催します!

成安造形大学 情報デザイン領域3年生による、Figma × Studioを使った課題セッションもあり、学生と一緒に学びをシェアする内容です。

Figma初心者の方も、すでに使っている方も、お気軽にご参加ください。

セッションのあとは、ドリンク片手にFigmaやデザインの話でわいわい楽しむ交流会も予定しています♪

※乾杯用ドリンクとお菓子をご用意しています。持ち込みも大歓迎!

※未成年の飲酒は法律で禁止されています。本イベントには学生も多く参加しますので、未成年の方への飲酒のすすめは決して行わないよう、皆さまのご配慮をお願いいたします。



👍 こんな方にオススメ

  • Figmaを使い始めた

  • Figma仲間とつながりたい

  • 教育の現場でどのようにFigmaが使われているのか知りたい



🎥 予習動画

「Figmaが初めて」という方は、下記の動画で予習されることをオススメします。

Figmaの基本(Figma Basics 日本語版)をさわってみよう-2024年新UIバージョン



📋 セッション内容


Figma × Studio で取り組む、学生のデザイン実践
-成安造形大学 情報デザイン領域3年生による課題発表-
/ 学生有志 + 松下絵梨

成安造形大学 情報デザイン領域の3年生(有志)が、「滋賀の観光案内サイト」をテーマにFigmaでデザインし、Studioで実装した課題を発表します。
ツールを活用した学びのプロセスや、デザインに込めた想いを学生自身の言葉で紹介します。
教育現場でのFigma活用に興味のある方にもおすすめのセッションです。

発表予定チーム:
・あっぷる🍎
・ノリノリのおはぎ🎶
・🌟ofuton💖

※その他のチーム 調整中


Figmaで進める画面デザイン - コンポーネント管理と実例紹介 -
株式会社リーフワークス / 盛本 翼・大谷 悠仁

滋賀県堅田に本社を置く株式会社リーフワークスで取り組んでいる、Figmaを活用した画面デザインについてご紹介します。
今回は、社内ブランドとして提供している中小企業向けクラウド受発注システム「MARUGOAT」のUIデザインにおけるコンポーネント管理を中心にお話しします。Figmaを用いたインハウス開発でのデザイン事例を知っていただけるセッションです。


⏰ タイムテーブル

  • 18:40…開場・受付開始

  • 19:00…オープニング

  • 19:05…Session1「Figma × Studio で取り組む、学生のデザイン実践
    -成安造形大学 情報デザイン領域3年生による課題発表- 」/ 学生有志 + 松下絵梨

  • 19:20 Session2「Figmaで進める画面デザイン - コンポーネント管理と実例紹介 -」
    株式会社リーフワークス / 盛本 翼・大谷 悠仁

  • 19:55…転換

  • 20:00…交流会

  • 20:50…みんなでお片付け

  • 21:00…終了

 

👩🏻‍🏫 出演者

順不同・敬称略

🕊 ハッシュタグ

#fof_shiga #fof_osaka


🙋🏻 このイベントへの参加方法

  1. Figmaにログインしていない場合は先にブラウザでログインしておきます。

  2. 「Login to RSVP」というボタンをクリックします(ボタンが「RSVP」の場合は5.に進んでください)。

  3. 「Registration opening soon!」とでたら「Login」をクリックします。

  4. ログイン画面で、「Login with Figma」というボタンをクリックします。

  5. 「RSVP for this event now!」というメッセージが表示されたら、黒い「→」ボタンをクリックします。

  6. 「Attendee information」に必要な項目を入力し、白い「→」ボタンをクリックします。

  7. RSVP confirmed!」と表示されたら、お申し込みは完了です。

  8. community@friends.figma.comから、「You've successfully registered for an upcoming Friends of Figma event!」という題名のメールが届いていることをご確認ください。

  9. 前日夜と当日に「リマインドメール」をお送りするのでご確認ください。

  10. 当日18:40に、会場へお越しください。

皆さまのご参加をお待ちいたしております!

※やむなく欠席される場合は、必ずご自身でキャンセルをお願いいたします。
「Yout RSVP」というボタンをクリック>「Un-RSVP」をクリック


✉️ お問い合わせ

このイベントに対するお問い合わせは、ページ下部の「Contact Us」からお願いします。



🏢会場

成安造形大学 コミュニティスペース「結」

コミュニティスペース「結」について

大学までのアクセス

・JRおごと温泉駅前からスクールバスが無料でご利用いただけます。
・帰りの時間はスクールバスがありませんので、有料の路線バスをお使いください。
・お車でお越しの方は、南門(ローソンの向かい)から入って学生用駐車場をご利用ください。

Speakers

  • 松下 絵梨 Matsushita Eri

    株式会社ロクナナ

    Web/UIデザイナー

  • Tsubasa Morimoto

    株式会社リーフワークス

    GOOODCREW inc. General Manager

  • Yuto Otani

    株式会社リーフワークス

    リードデザイナー

Facilitators

  • Takahiro Kinoshita

    FoF Shiga

    Figma Community Adovcate

  • 長谷川 喜洋 HASEGAWA Yoshihiro

    How to Use Inc.

    CTO

Organizers

  • Takahiro Kinoshita

    Friends of Figma Shiga Leader

  • 松下 絵梨

    成安造形大学

    Friends of Figma Osaka Leader

  • Tsubasa Morimoto

    株式会社リーフワークス

    Friends of Figma Shiga Leader

Contact Us